1 :臼羅昆布 ★:2020/03/24(火) 22:06:15 ID:gB993BHu9.net
2020.3.24 21:13
https://www.sanspo.com/geino/news/20200324/sot20032421130022-n1.html

愛知・豊川市は24日、新型コロナウイルスでマスク不足が深刻化しているとして、2月に支援物資としてマスクなどを
贈った姉妹都市の中国・江蘇省無錫市新呉区に対し、マスク送付の支援を要請する方針を決めたと明らかにした。
豊川市の担当者は「困った時は助け合う関係。もし在庫があれば、今度はこちらにマスクを送ってもらえたら」と懸命だ。
美容外科、高須クリニックの高須克弥院長(75)はこの日、この話題を取り上げ、「貧乏ったらしい。セコい。
 気っ風のよい三河人としては、穴があったら入りたい。恥ずかしい」と落胆。
別のツイートでも「バカだ」「三河の恥」と嘆いた。
豊川市は2月4日、感染が拡大していた同区にマスク4500枚と防護服などを支援したが、その後、日本でも感染が拡大。
豊川市もマスクが不足する事態に直面し、困り果てた末に異例の要請をすることにした。

https://www.sanspo.com/geino/images/20200324/sot20032421130022-p1.jpg
高須克弥院長

82 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:28:42.39 ID:dpPPNTHg0.net

恥と市民の健康
どちらが大切かということだ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:18:53.89 ID:DAMBxNYG0.net

まあこういうのを許す民衆の民度だよな

要は某小説の名言「民衆とは気流に乗る凧のようなものです。実力もないのにただ空をふわふわと漂うだけの存在です。」

これそのまんまw

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:12:27.09 ID:uZMxkNas0.net

>>5
豊川辺りはむしろ当時は今川の領地。
今川義元の墓の一つ(胴体を埋めた塚)も豊川にある。

101 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:37:14 ID:m6ktb4A00.net

>>86
アホか
隣の国の感染症でいつ自分の国がかかるかもわからん時期にわざわざ自分の市の備蓄やるやつは無能以下のゴキブリだろうが
日本の恥だ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:32:19.30 ID:U7idbd+D0.net

愛知の民度が日本の恥

89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:32:02.99 ID:sD0HQRJc0.net

必要なときにタイムリーに協力しあうのは全然恥じゃないよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:25:08 ID:NC/UllxA0.net

かしたかねかえせよ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:16:46 ID:Kosd0XrW0.net

アパレルメーカーが外でつけれる布のマスクとか作ればいいとおもうのだが
売れると思うのだが
衛生商品だからいろいろ検査とかあって簡単に作れないのかな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:16:53 ID:/tSuJF6s0.net

ものづくり県なのにマスクもアルコールその他も作れないのはどうなの

8 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:09:14 ID:KoB2Nib70.net

【三河最強伝説】

日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平