1 :湛然 ★:2020/03/26(Thu) 22:57:50 ID:gm00A4Jo9.net
26 March 2020, 11:29am i-D
「今は一番いいディグができる時代」長谷川白紙 interview
by Momo Nonaka
https://i-d.vice.com/jp/article/z3b598/hasegawa-hakushi-interview

長谷川白紙 – あなただけ (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=TbRoIhHySWY

ネットの音楽シーンから頭角を現し、Corneliusをはじめとするミュージシャンや若い音楽好きからも絶大な支持を集める長谷川白紙。現在は音大で学びながらソロ・アーティストとして活動する “恐るべき子ども”が、そのめくるめく音楽遍歴や名前の由来、ネットを駆使したディグ術、独自の「ポップス論」を語った。むんにゅぱ?

“ネットで噂のアンファン・テリブル” だった長谷川白紙は、2018年に19歳で初のCD『草木萌動』をリリースするやいなや日本のポップミュージック愛好家たちの話題をさらった。2019年11月にリリースされた最新作であり初のフルアルバム『エアにに』でも、大きな期待を裏切らない才気がほとばしっている。

エレクトロニカ、ジャズ、ブレイクコア、ボーカロイド、現代音楽……幅広い領域からの膨大なインプットを、複雑でありながらドライヴ感のあるトラックに落とし込み、細く中性的なトーンにほのかな体温を宿したヴォーカルを聴かせる。インテリジェントにしてポップなサウンドはもちろんのこと、同時代の現代美術作家を起用したアートワークに見られる美意識も、歌詞やTwitterの言語感覚も冴えていて、なんとも気になる存在なのだ。
長谷川白紙, エアにに, インタビュー, ディグ, ポップス, ジャズ, 音大, 大学, 現代音楽
現代美術作家・浦川大志による『エアにに』のアートワーク

──まず「長谷川白紙」という名前がかっこいいなあと思っていて。だって英語だと「ホワイトペーパー」ですよ? どうしてその名前になったのか、由来があれば教えてください。

長谷川:や、なんかテキトーですね。わたしが最初にインターネットに参加したときの主な交流の場がチャットルームだったんですが、そこでハンドルネームを決める必要があって、毎日違う名前を名乗り続けたことがあったんです。そのなかに「長谷川白紙」っていうのがあって。その名前で曲も発表しちゃったんで、いまさら変えるわけにもいかず……。

(中略)

──長谷川さんはネットから出てきた才能という印象が強いのですが、そもそも音楽に興味を持つようになったのはどこからでしょう?

長谷川:わたしは記憶がはじまるのがすごい遅くて、中学1年、2年生ぐらいからなんです。ピアノは4歳ぐらいの頃から習っていたらしくて、音楽は気づいたらやってたんですけど、自発的に音楽を聴くようになったのは記憶がはじまる前後ですね。はじめに買ったアルバムはサカナクションの『シンシロ』で、それはすごい聴いてました。あとは近現代のクラシックとか。でも、はじまったあたりは普通に、RADWIMPSとかサンボマスターとかそういう当時流行ってた感じのものも聴いてました。その後、サカナクションから派生してエレクトロニカっていうものに興味が生まれて、「エレクトロニカ おすすめ」で検索してどんどん聴いていきました。

──それが2010年代前半ですよね。どんなところが情報源になっていたのか気になります。

長谷川:「2ちゃんねる」のスレッドのアーカイヴでした。音楽サイトとかはほぼ見ていませんでした。

──ネットの情報を浴びつつ、高校時代はディスクユニオン新宿店のジャズ館にも通っていたとお聞きしました。

長谷川:ジャズはもとは全然好きじゃなくて。なんていうんでしょうね、気取ってる人が聴くもんだと思ってたんです。でも同時に、そういった気取った感じへの憧れみたいなものもあって、そういった憧れからジャズを聴いてたらかっこいいかなって思って、ブラッド・メルドーをジャケ買いしたんです。メルドーが空間系に移る前、すごいスレスレのパッセージがずっと続くみたいなソロを取ってた時期の作品で、それがすごい衝撃的で。全然おしゃれでもなんでもないなあ、みたいな。それでジャズに興味を持ちました。オーネット・コールマンとかめちゃくちゃ聴いてた気がします。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 07:19:01.98 ID:mdjxFN5M0.net

>>17
掘ることだよ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/03/26(Thu) 23:11:32 ID:TSiiRM1b0.net

デイグってるじゃん

34 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 01:00:14 ID:Mm0EVlRX0.net

>>32
いや、間違ってないよw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/26(Thu) 23:33:15 ID:sDtc7uXZ0.net

ジャズ板の過去ログ見たところで
不惑やらジャズ珍やらラノベラーメンやらコピペがひどくて意味不明では?
あとよくわからない中年エロ小説

27 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 06:24:46 ID:ON19WnXk0.net

>>3
せいいき

12 :名無しさん@恐縮です:2020/03/26(木) 23:25:39.98 ID:HW7Zv3j80.net

>>10
終わることはないだろ。有名になればアンチは出てくるんだし、そこを乗り越えるかでしょ。その分ファンもいるんだからワニは成功してよかったやろ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/26(Thu) 23:52:44 ID:OPqFfx4h0.net

音源聞いたときはすげぇの出てきたなと思ったけど
なんか発言がイタイな、電波なのかこの人

5 :名無しさん@恐縮です:2020/03/26(Thu) 23:07:33 ID:0lflZlQ60.net

ランダムなタイムラインでジャケをサジェスチョンしてディグる

30 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 08:07:45 ID:R1nmTH+f0.net

>>9
スコップで掘ることをディグという

23 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 04:15:47 ID:/9Y8zhNw0.net

俺が中学生の時なんてネットなんてないし、
当然現代音楽のCDなんて町のレコード屋さんに無いから
分厚いCD目録買ってきて調べてレコード屋さんに取り寄せてもらってたぞw