1 :アレ浦和 ★:2020/04/19(日) 18:29:47 ID:Pq3fZmOZ9.net
 フィリップ・トルシエインタビューの続きである。話題はU-21アルゼンチン戦の中村俊輔のゴール(https://number.bunshun.jp/articles/-/843237)から、中田英寿、中村俊輔、小野伸二という、2000年代の日本を代表する3人の選手について、さらにはトルシエが中村のゴールと並んで日本の運命を変えたという、日韓ワールドカップにおける森島寛晃のゴールへと移っていった。

――中村のゴールに話を戻します。稲本潤一と福田健二のワンツーが相手にわたり、それを俊輔がすぐに自分のものにして技術の高さを示して決めたわけですが。

「本当に魔法のようなゴールだった。サッカーで最も素晴らしいゴールは常に精巧だが、決めるためにはまずアルゼンチン守備陣の中に入っていかねばならない。それにはショートパスやワンツーが必要だ。また俊輔も、GKが前に出ていることを知らないと打てない。彼の示した動作は適切だった。

そこに資質が現れるが、彼は状況をコントロールした。自分がどこにいて、GKがどこにいるか状況を的確に把握した。それから彼は稲本のパスをよく見ていた。そこでボールを保持すべきかドリブルすべきかどうか、どのタイミングでシュートを打つかの判断も正しかった。

サッカーの3つの基準を完璧に満たしていた。

 さらに効果的な動きの実現という点でも、彼の仕上げは完ぺきだった。つまりサッカーを評価するための根本的な3つの基準――状況把握と判断、動作――を完璧に満たしていた。

 ふたつのことがこのゴールにはあった。ひとつは今言ったように3つの基準が完璧に満たされていたこと、そして卓越した技術と知性を持つ選手がそれを実現したことだ。だからこのゴールは私にとって、これからスタートしようとするプロジェクトの象徴となった。日本はディシプリンに溢れる方向を目指し、サムライの道を目指し、より技術的な道を目指す。サッカーのよりモダンなアプローチをとりながら」

中田、中村、小野の3人の関係性は?

――当時は中田英寿、中村俊輔、小野伸二という3人の才能あふれた選手がいました。あなたにとって彼ら3人はどんな違いがありましたか?

「3人は補完しあっていた。ヒデ(中田)にはフィジカルの強さ、力強さがあった。またパーソナリティもあった。だが中でも目立ったのはフィジカルの強さだ。決して怪我をしないし、力強く、大きな動きを作り出すことができた。技術的にも確固としたベースがあるから容易にボールを失わないし、攻撃でも効果的な動きをすることができた。

 繰り返すが3人は補完的だった。それぞれのパーソナリティは異なっていたが、選手としてのクオリティは同じレベルにあった。プレーをよく理解して、そこから最善の判断を下し、高い技術力でそのアイディアを実現する。3つの基準を彼らは才能として付与されていた。

>>2に続く

2020/04/18 11:55
Number
https://number.bunshun.jp/articles/-/843239?page=1

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:41:26 ID:yUNCJYEe0.net

コンフェデで初めて小野を左サイドで使った時はええ?って思ったけど上手くハマったな

115 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 21:14:08 ID:dkYm5BRs0.net

俊輔は2002年外されたから、あれだけの選手になれたとは思う。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 19:23:45 ID:/XHe5wj90.net

>>13
モリシといえばハッサンだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 04:36:30.20 ID:zNU2XM0E0.net

当時はサイドアタッカーは攻撃的MFより下に見られる風潮があったような気がする

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:32:58 ID:1URSDWAB0.net

森島とトルコのバシュトゥルクがそっくりだった

72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 20:29:52 ID:8O7gdifL0.net

>>57
覚えてる人居たんだな
ネタの宝庫だったねジョンは

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 18:52:02 ID:zxTfg1Ub0.net

>>16
当時は中村がいるとベンチが暗くなるとかどのポジでも3番手だから出番ないってはっきり言ってたよな
だけど最近は日本での見の振り方やスポンサー事情考えてか怪我だったとか言って誤魔化してるなw

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 20:55:07 ID:flGXjnCI0.net

>>92
確かに中山は凄かったけど2002の頃にはポンコツになってたな
そんなゴンが忖度で10番背負ってホームの大歓声受けながら敵目掛けて両足タックルかましてるのは見ていて痛々しかった

141 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 00:05:25 ID:TS113FPK0.net

俊さんがクロスとか全くイメージないんだけど俺がおかしいか?

125 :名無しさん@恐縮です:2020/04/19(日) 21:49:22.73 ID:ckCQGZk70.net

>>18
アジアカップの決勝で左で望月使ってるしスペースと時間の無くなった中央からサイドでゲームを組み立てる時代が来てることを理解してた
俊輔にそれを求めたら「サイドとか…」とかいって泣いてたげどな
そんな俊輔も8年後にはすっかりその流れの中で結果だしてたけど