1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/25(土) 17:26:57 ID:EBr/3JVL9.net
1986年10月に創刊され、30年以上の歴史を誇る格闘技雑誌『ゴング格闘技』が、秘蔵写真と共に過去4月にあった歴史的な試合や様々な出来事を振り返る。53回目は2004年4月25日にさいたまスーパーアリーナにて開催された『PRIDE GRANDPRIX 2004 開幕戦』ヘビー級グランプリ1回戦、小川直也(UFO)vsステファン・レコ(ドイツ)。
1999年7月の『PRIDE.6』でPRIDE初参戦を果たし、ゲーリー・グッドリッジにV1アームロックで一本勝ちした小川。2000年10月の『PRIDE.11』では佐竹雅昭にチョークで一本勝ちし、2002年8月のUFC東京ドーム大会でのマット・ガファリ戦を経て、2004年4月からPRIDE GRANDPRIXに参戦した。
そのトーナメント1回戦で対峙したのは、K-1からMMAに転向したステファン・レコ。フランシスコ・フィリォ、マイク・ベルナルド、ピーター・アーツ、レミー・ボンヤスキーから勝利を収めているトップファイターだったが、この小川戦でMMAデビュー戦となった。
レフェリーチェックでは小川がにらみ合いを仕掛けてレコも応じる。1R、レコはサウスポーの小川に右インローで先制。小川が左ストレートを出すとレコは右ストレートを合わせに行く。パンチで前に出ていく小川。ロープを背負ったレコが右ストレートを出すと、同時に出した小川の左フックがヒット。これでレコがダウン。
すかさず踏みつけからパウンドにいく小川。下からの蹴り上げで対抗するレコだが、小川はその足を払うとあっさりとマウントを奪い、パウンドを連打。両腕を伸ばすレコに腕十字を取りに行く小川だったが、レコが脱出してバックへ回ろうとする。
小川が再び上から抑え込み、横四方から再びマウントを取りに行き、肩固めでタップを奪った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010000-gkakutogi-fight
4/25(土) 6:30配信
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/025/645/medium/0424_ogawa_02.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200425-00010000-gkakutogi-000-1-view.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/025/646/medium/DSC_5361.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfarcVWUYAAqyFM.jpg
https://gonkaku.jp/system/images/attachments/000/025/647/medium/0424_ogawa_03.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_wriM8m2918
NAOYA OGAWA VS STEFAN “BLITZ” LEKO (BACKSTAGE FOOTAGE) – PRIDE TOTAL ELIMINATION 2004
54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:53:32 ID:2nmteS7v0.net
34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 22:41:59 ID:2S3tlLG00.net
24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:45:37 ID:OMV1hBnY0.net
18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 17:51:26 ID:DwCKRgp60.net
21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:04:11 ID:NJqPDTjN0.net
52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 18:40:17 ID:6gAt9krL0.net
50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 17:53:36 ID:Nl6nSE7Q0.net
25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:21:58.33 ID:qfQmEn//0.net
37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 16:42:14 ID:QXeVyNI80.net
51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 17:53:54 ID:4SN9mB0J0.net