1 :鉄チーズ烏 ★:2019/10/27(日) 05:33:19.91 ID:qMuoCoC/9.net
(前略)

そして今シーズン、6年ぶりに日本シリーズに進出した巨人は、ソフトバンクに4連敗と散った。しかも関東地区の4試合平均視聴率は9.5%。日本シリーズの平均視聴率が初めて一桁に終わったのである。

もはや関東の地上波テレビでは、巨人戦中継はオワコンなのか。
現実を検証してみた。

■日本シリーズでもお荷物

10月19日から始まった今年の日本シリーズは、ソフトバンクの4連勝で幕を閉じた。
ビデオリサーチが計測する関東地区の世帯視聴率は、8.4%・7.3%・9.7%・11.8%。全試合の平均は9.4%と一桁だった。

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggelJr12Y.qbIg3Y9v4Pku1Q—x800-n1/amd/20191027-00148483-roupeiro-001-2-view.jpg
 
フジテレビが中継した初戦は、前四週平均と比べ2%弱上昇した。TBSの第2戦も、前四週より0.2%上がっていた。
両局のレギュラーと比べると、巨人戦はまだ相対的に優位だった。

ところが日本テレビが中継した第3戦は、前四週より1.3%低い。これでは日テレにとって、『火曜サプライズ』『踊る!さんま御殿!!』『ザ!世界仰天ニュース』などのレギュラーを放送していた方がマシとなる。

そして第4戦こそ前四週を1.2%上回ったが、これは65歳以上のおじいちゃんが第3戦より倍増したお陰。64歳以下の個人視聴率は概ね下がっていた。

問題はそれだけじゃない。
巨人戦の低迷で、日テレからみるとライバル局の視聴率を上げる結果となっていた。
例えば22日は、TBSがその恩恵にあずかった。裏番組となった『この差って何ですか?』『教えてもらう前と後』『マツコの知らない世界』が、いずれも前四週平均を上回ったのである。

日テレにとって、日本シリーズであっても巨人戦は明らかにお荷物となっている。

(中略)

■巨人戦だけが失敗!?

以上が関東における今年の巨人戦中継の状況だ。
危機的な状況がお分かりいただけたと思うが、実はプロ野球全体が落ちぶれたわけではない。あくまで関東における巨人戦が壊滅的なのである。

例えば今回の日本シリーズ第4戦。
3連覇を決めたソフトバンクの地元福岡では平均38.5%、日本一に輝いた際には瞬間最高で50.3%をマークしている。ラグビーW杯の日本代表戦に引けを取らない成績だ。

去年の日本シリーズは、ソフトバンクが広島を4勝2敗で破った。この時の平均視聴率は、福岡で30%台、広島に至っては40%超だった。
また16年は、日本ハムが広島を4勝2敗で破った。この時も広島は50%ほど、北海道も40%近くに達していた。
明らかに地方では、地元球団の試合がよく見られている。関東における巨人戦だけが、失敗しているように見える。

■“球界の盟主”という落とし穴

長嶋が「巨人軍は永久に不滅」と発言した45年前は、日本シリーズでV10を狙うほど、巨人が圧倒的に強かった。
その後も20年ほど巨人の強さと巨人戦中継の高視聴率は続き、自他ともに「巨人は球界の盟主」と認めるような状況だった。

ところがここに落とし穴があったと筆者は考える。
91年に発足したJリーグは、各球団と地域との交流を進め、地元の球団という意識を醸成した。2016年発足のBリーグも地元との結びつきを重視している。
他にもアイスホッケー・アメフト・フットサルなど、郷土愛と結びつくスポーツ振興は増えている。

その中にあり、いつまでも“球界の盟主”然としたあり方は、今の時代に合わない。
気が付いたら、テレビの前は“過去の栄光”を懐かしむおじいちゃんばかりとなってしまった所以である。

また“球界の盟主”の条件には、圧倒的な強さもある。
ところが巨人は、去年まで5年連続で日本シリーズに進出できなかった。しかも今年6年ぶりに出てみたら、ソフトバンクに歯が立たない。
お金にモノを言わせて優秀な選手を集めながら、チームとして“それほどでもない”というイメージが定着しはじめてしまっている。
若年層から見れば、古いストーリーが展開しているように見えてしまうのである。

時代の変化を直視し、その流れに従って進化しなければ、「永久に不滅」など保証されない。平均視聴率一桁という民意を、関係者は正しく認識すべき時なのである。

(全文はソースでご確認下さい)

鈴木祐司 | 次世代メディア研究所長/メディアアナリスト/津田塾大学研究員
10/27(日) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191027-00148483/

121 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 07:04:09.74 ID:OvEULOfTO.net

>>109
それは大きいよな。結局癌なのはアメリカのプライドの高さみたいなとこあるな
どんなスポーツでもそうだけど日本人ってミーハーだから世界最高峰みたいなのに弱い
プレミアなんちゃらだってメジャー軍団が出るなら視聴率で10%は変わってくるし

823 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 12:17:50.55 ID:o1Jkkusy0.net

アリンコの涙(Jリーグの視聴率)はいつかきっと見れるよね

874 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 12:57:19.84 ID:YcejO+F70.net

リピーター獲得をまず最初に考えるべきだから、西武は上手くいってんじゃん。
一見さん獲得はマーケティング費用が嵩むだけだ。

547 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 09:29:06.71 ID:3LlgtzNH0.net

サッカーはなでしこジャパンの影響か普通の女ファン獲得できたのは大きいな
子供のサッカークラブとか今は普通に女の子混じってるから驚くで

628 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 10:07:12.45 ID:ascU00+P0.net

まあ結局、野球=巨人=王・長嶋だったわけよ。
王・長嶋が引退したら巨人も落ちて、野球も消えた。
みんな野球が好きで見てたわけじゃない。高校野球も一緒。
外国人同士の試合なんて誰も見ないだろ?

918 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 13:20:12 ID:Hjg9+G3l0.net

少し前まではトリプルスリーとか神ってるとか、流行語大賞を野球が席巻してたのにな
あっという間に凋落したね

106 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 06:54:37.29 ID:PVz65LsY0.net

>>101
売れてない&ガラガラが有名な中日の2019年の平均動員数が、NPB発表でベイスターズより上みたいね。
ドラゴンズってそんなに入っていたっけ?

NPB
横浜 平均:31,716
中日 平均:31,741←

588 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 09:44:25.39 ID:wydjBtEH0.net

>>459
親会社がTBSの時のやつ出されてもな
今は毎試合満員でチケット取れにくいのに

401 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 08:49:56 ID:tm5XQlH/0.net

イメチェンするしかないと思うね
東京ドームから新スタジアムのタイミングで

988 :名無しさん@恐縮です:2019/10/27(日) 14:22:41 ID:1RspUJ+N0.net

巨人戦だけ??