1 :Egg ★:2019/11/08(金) 09:57:58.75 ID:54v22u+C9.net
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00002284-thedigest-000-9-view.jpg

日本での取材経験がある英国人記者が語るJリーグの現在地とは? プレミアリーグとの比較など6つの質問について、スティーブ・マッケンジー氏に答えてもらった。
    
    ◆    ◆    ◆

 私が初めて来日したのが1999年。それから毎年のように日本に訪れているが、昨年までは訪問につき2試合取材できればいいほうだった。でも、今年は滞在した12日間でJリーグを3試合も堪能できた。とてもラッキーで、貴重な経験でもあった。

 さて、今回は『サッカーダイジェスト』編集部から「英国人記者が見たJリーグ」について6つの質問をもらった。Jリーグのすべてを理解しているわけではないが、これまで取材してきた経験を基に自分なりの答を出したい。

Q1 プレミアリーグと比べて今のJリーグはどうか?

A1 当然ながら単純には比較できない。歴史も起源も違う。プレミアリーグのように、ある時から急成長を遂げ、瞬く間に世界最高峰のリーグになった事例を私は他に知らない。プレミアリーグはプレミアリーグ。それが唯一無二の真実だ。

 あえてプレミアリーグと似ている点を挙げるなら、Jリーグのいくつかのクラブはパスにこだわり過ぎている。アーセン・ヴェンゲル政権下のアーセナルがそうだったように。完璧なゴールを求めるばかり、美しさを追求してパスが手段ではなく目的になってしまっている。

サッカーは言うまでもなくゴールを奪い合うスポーツ。パスの成功数で勝敗が決まるわけではない。シュートを打てそうな場面でもパスに切り替える。そうしたアクションが非効率的ということは、アーセナルがコンスタントにリーグ優勝できなかった事実からも理解できるだろう。

 Jリーグは独自のアイデンティティを築く必要がある。プレミアリーグの“劣化版”にならなくていい。プレミアリーグの特徴はなんと言っても、非常に個性豊かなチーム同士が競い合っているところ。世界でもっともテクニカルなリーグではないが、各クラブがそれぞれの武器に磨きをかけることで高い競争力を保っているのだ。それをJリーグに真似しろというのは土台無理な話だろう。すでに述べたように、これまでの歴史も起源も違うのだから。

 昨今のJリーグには世界的に有名な選手が集まるようになってきた。それを最大限の旨味として、リーグ全体の基盤を新たに構築していくべきではないか。

11/8(金) 6:00配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00002284-thedigest-socc

134 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 13:16:05.01 ID:z5ROyNZW0.net

ポゼッションサッカーと言う名のバックパス横パスドリブル仕掛けないオンパレードの日本式ガラパサッカーはよ止めろ

145 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 14:27:37.54 ID:ovIUSGEk0.net

日本人の平均年齢自体が
2000年で41歳、2019年で47歳だからな。
そりゃ観客平均年齢も上がるだろうよ。

逆に下がったり上がらなかったら、
今まで見てた奴が離れたって事になる

157 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 15:31:15.39 ID:FnTs9feg0.net

>>92
都市部で人気あるといいの?

87 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 11:50:42.15 ID:txzgm8cP0.net

>>83
いや、そこはあんま関係ない
まずガンバがBチーム持っててJ3に参戦しているのは大きいよ
食野ほどでなくてもJ3で評価高めた選手は京都なり山形に貸し出されてステップアップしている
あと、1億円はマンCだから出せたというのはあるかもしれない
川崎が板倉をマンCに売ったのも多額の移籍金を払ってくれるから

188 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 18:46:47.02 ID:rXaZJSXt0.net

> 昨年までは訪問につき2試合取材できればいいほうだった。でも、今年は滞在した12日間でJリーグを3試合も堪能できた。とてもラッキーで、貴重な経験でもあった。

年2や年3観戦でリーグ全体のレベルを語れるんか?
英国人というだけで上から目線が過ぎるわ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 10:18:39.20 ID:zIGFDB6A0.net

ワールドカップの戦績や世代交代がすすんだからな

27 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 10:18:49.89 ID:oj5yg7S30.net

ザックジャパンがW杯で負けたときはそんな感じ
本田、香川の時代がおわって
やっと世代交代へ

124 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 12:46:26.84 ID:LQy1SnVN0.net

>>114
J1じゃなくてJ2とかJFLだったりだけどクラブの中の人はバスケを見て
結構危機感持ってる人が多いよ

202 :名無しさん@恐縮です:2019/11/09(土) 02:09:48.69 ID:XUAq6aV10.net

DAZNができてマニアはいいがお茶の間はさらに遠ざかった
ダイジェストぐらい地上波で子供が見られる時間にやれよ

192 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 21:36:52.88 ID:tU6zdV4T0.net

アジアチャンピオンが降格しそうなレベル
それがJリーグ