1 :久太郎 ★:2019/11/05(火) 11:00:30.49 ID:Q8UH/uyh9.net
 プレミアリーグに所属する全20クラブの監督は、審判員の団体であるプロフェッショナル・ゲーム・マッチ・オフィシャルズ・リミテッド(PGMOL)のマイク・ライリーGMと7日に会議を行うようだ。4日、イギリス紙『テレグラフ』などが報じた。

 議論の対象となるのは、今シーズンからプレミアリーグに導入されたVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)についてだ。第11節を終えた段階で、16回のゴール取り消しなど27の判定が覆っているが、「アナログな手法によるオフサイドラインの設定」や「主審がピッチサイドのモニターで映像のリプレイを確認したことがない」などの問題点が指摘されており、VARに関する議論が毎節のように行われている。

 また、VARについては、適用の基準が審判員によって異なることも問題点として指摘されている。そのため、議論では、主審によるピッチサイドモニターの利用促進とともに、チャレンジ制の導入についても話し合われるという。クリケットなど他のスポーツのように、回数制限を設けた上で監督がVARの適用を要求できるようになるというものだ。各クラブが「1試合につき3回まで」の制限つきでチャレンジ制の導入に賛成している一方で、プレミアリーグはVARが“時間稼ぎ”の道具に用いられる可能性を指摘して導入に反対しているようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00995253-soccerk-socc

7 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 11:11:47.52 ID:JzzaEfAE0.net

そもそもファウルの定義が曖昧でガス抜きにしかならない

61 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 17:41:58 ID:guVPDM+U0.net

>>60
何の話をしてるんだ?
「主審はVARを突っぱねて判定してる」と言う根拠を聞いてるんだけどw 大丈夫?

5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 11:08:42.18 ID:Wz24IzZC0.net

ハンドしたかどうかとか、バレーボールでワンタッチがあったかどうかとか映像で確認するのアホくさすぎる
触ったかどうかなんて当事者の選手が言えばいいだけなのに
嘘ついたらペナルティを与えればいい

21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 11:48:44 ID:HPL9aACo0.net

チャレンジやるなら回数制限やめれ

24 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 11:54:02.39 ID:3SAYtYWO0.net

ラグビーみたいにイエローは10分退場にしろ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 17:39:01.51 ID:tsHstkAe0.net

>>58
100パーセント主審に落ち度のある誤審以外はVARは補助にすぎないって前提わかってないのかな
つーかJリーグラボのVAR特集みてからこいよ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 17:50:42.22 ID:guVPDM+U0.net

>>65
根拠も無しにでっち上げてる時点で制度の仕組みまるで理解できないわなw

31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 13:07:27.32 ID:B1q9yMR20.net

>>27
微妙な判定でオンフィールドレビューが行われないのは
・VARから提案されたが主審が拒否
・VARが主審の判定を肯定した
・VARが主審の判定を覆すだけの根拠を見出だせなかった

どれくらい主審が拒否してんのか分からないけどチャレンジ制度ってそんなに有効かね

64 :名無しさん@恐縮です:2019/11/05(火) 17:47:17.71 ID:guVPDM+U0.net

>>57は根拠の無い妄想ばっかで日本語もおかしいし正直ちょっとどうかしてると思ってしまう・・・

81 :名無しさん@恐縮です:2019/11/06(水) 04:20:49.20 ID:lGJHFmp10.net

4回目からは誤審し放題か
糞ルール