1 :マイソールのネコ ★:2019/09/03(火) 22:47:37.21 ID:CixaxIoU9.net
(左から)Takuya、Rick
http://mikiki.tokyo.jp/mwimgs/3/3/-/img_338df95bd33e4fe47121dab360cc334a207137.jpg

去る8月7日にリリースを迎えたSable Hillsのファースト・フル・アルバム、『EMBERS』が好評だ。2015年、東京に生まれたこの新鋭メタルコア・バンドの核は、フロントマンのTakuyaと、すべての作曲を手掛けているギタリストのRick。彼らふたりは実の兄弟であり、それぞれ24歳、22歳という若さでもある。ただ、『EMBERS』という高水準作品からは、若々しい激情のほとばしりばかりではなく、メタルの歴史を踏まえた重みや、ひと世代上のバンドかと思わせるような深みも感じられる。今回はその首謀者ふたりに、バンドの基盤にあるものから未来に向けての野望に至るまでを語ってもらった。

※省略

――これまでもコンスタントにEPのリリースを重ねてきましたよね※。それを考えると、もっと前にフル・アルバムを出すことも可能だったはずだと思うんですが。

※『Resurrection』(2016年)、『Absolute』、『Elements』(いずれも2017年)

Rick「そうですね。まさに満を持してという感じで、だいぶ待ちました。なかにはEPとかを出さずにいきなりフル・アルバムを出すバンドもいると思うんですけど、やっぱり自分としてはファースト・アルバムってすごく重みのあるものという意識があって。スリップノットにしてもスレイヤーにしても、歴史に残るファースト・アルバムを出してきたじゃないですか。だから、自分たちも1枚目は絶対にそういう重みのあるものにしたい、という想いが強かったんです。それと以前は、たとえば僕の作曲面についてもまだ未熟なところがあったりもして(笑)。カッコいいって言ってくれる人もいましたけど」

※省略

■メタルは迷える人が聴くべき音楽なんじゃないか

――つまりその時代がルーツであり、今作にとってのキーワードにもなった。ところで、兄弟で一緒にバンドをやるというのは、自然な流れで?

Rick「超自然でした(笑)。もともと、僕はバンドをやってなくて。兄は高校の軽音部でラム・オブ・ゴッドとかのコピー・バンドをやっていたんですけど、そのバンドが発展してオリジナル曲をやりだした時期に、メイン・コンポーザーが抜けることになったんです。で、彼らのまわりに曲を作れる人間が僕しかいない、と。それで無理やり入れられました(笑)」

※省略

――さて、この先に向けてはどんな野望や願望を抱いていますか?

Takuya「今回のアルバム・タイトルが意味するのは、あくまで種火なんです。で、その種火は僕たちが作ったわけじゃないですか。これからはその火をバンドの力だけじゃなくて、バンドをサポートしてくれるレーベルや、リスナーの人たちと一緒に、いかにもっともっとデカい炎にしていくか。それが重要だなと思ってます」

Rick「そのためにもやっぱり、まずはメタルのフェスに出たいんです。いままでもいくつかフェスとかイヴェントには出てきたんですけど、僕ら自身が足を運んできたようなフェスにはまだ出たことがなくて。そういう場に、オーディションとかで勝ち抜いて出ていくんじゃなく、名を連ねるべきバンドとして自然に名前が出てくるような状況を作っていきたい、という気持ちがすごくあります」

Takuya「もう少し言うと……小学校の頃、習い事とかをしても全然身が入らなくて、自分が何をやったらいいのかまるでわからない状態だったんですね。で、中学ではサッカー部に入ったんですけど、サッカーをやってはいても、なんか心のなかに空洞がある感じで。音楽については、中1の時に初めてiPodを買って、BUMP OF CHICKEN、ELLEGARDENとか邦楽の人気なバンドを聴いてカッコいいなと思ったところで止まってたんですよ。

そんな時、〈バンドが好きならこれを聴いてみなよ〉って父親からメタリカの『St. Anger』(2003年)のCDを手渡されたんです。それを聴いた時に、心の隙間が埋まったというか。初めてヘヴィメタルっていうものに触れて、それまで聴いてきた音楽とは違うアグレッシヴで暴力的な音を聴いて、心に空いた穴が埋まったみたいな気持ちになったんです。だからメタルに救われたとまで言ってしまうとちょっとアレですけど、その経験から自分が思うのは、メタルって、自分自身の人生が上手くいってないとか物足りなさを感じてる人たち、何かをまだ探してる人たちこそが聴くべき音楽なんじゃないか、ということなんです。(続きはソース)

Mikiki 2019.09.02
http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/22758

41 :名無しさん@恐縮です:2019/09/04(水) 00:10:45.43 ID:CEWdZfFA0.net

>>39
それいったら何でもありになるが
多分あなたのような解釈は世界でもまれだと思います

105 :名無しさん@恐縮です:2019/09/05(木) 02:31:51.76 ID:uRiQIG9p0.net

>>102
そもそもハードロックにパンクのエッセンスを足したのがヘヴィメタルでは
あなたみたいな考えの人はパンク以前のハードロックだけ聴いてれば良いと思うよ

56 :名無しさん@恐縮です:2019/09/04(水) 00:58:08.44 ID:r3CBzRcT0.net

>>47
ドキドキモーニングは中毒性があるな
てか年取るとメタルどころか音楽自体聴かなくなったわ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/09/03(火) 23:35:01.32 ID:m+quHPNa0.net

最近はユーチューブでガスタンクばかり聴いてる
スマッシュザウォールあたりのライブがいい
だけどレジーナもMOON CHILDもいい

57 :名無しさん@恐縮です:2019/09/04(水) 00:58:47.17 ID:o9DOh0mF0.net

St Angerはスルメアルバム

140 :名無しさん@恐縮です:2019/09/07(土) 06:43:09.79 ID:z99KICdJ0.net

クリーンボーカルに関してはパンクと言うかエモ系の影響は感じる
メタルのハイトーンとは違うし

116 :名無しさん@恐縮です:2019/09/06(金) 02:06:43.46 ID:fgZ3JAxX0.net

俺のメタルの入り始めはメタルチャーチ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/09/06(金) 19:03:59.67 ID:5AAKEXWj0.net

以降メタルスライム禁止

134 :名無しさん@恐縮です:2019/09/06(金) 19:03:59.67 ID:5AAKEXWj0.net

以降メタルスライム禁止

39 :名無しさん@恐縮です:2019/09/04(水) 00:08:39.71 ID:LFkXEfNJ0.net

>>38
それは解釈次第なので