1 :伝説の田中c ★:2019/11/07(木) 23:20:53.72 ID:NLXUWInV9.net
 2日に閉幕したラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会は、2002年のサッカーW杯日韓大会以来となる国内での大規模な国際スポーツイベントだった。運営の舞台裏では、日韓大会のノウハウを蓄積した日本サッカー協会(JFA)もサポートに回った。日本代表のチームスローガン「ワンチーム」が注目された大会の成功の陰には、競技の枠を超えた結束もあった。

 JFAはW杯日本大会の開催が決まった2009年ごろ、日本大会の組織委員会から運営面での協力を依頼された。主催試合の会場への視察を受け入れたり、大会ボランティアに対する研修で職員が講話したりした。

 大会期間中は、JFAで広報の経験がある男性職員2人が試合会場で、取材エリアや記者室で世界中から集まったメディアの対応を指揮した。豊田スタジアム(愛知)に派遣された、JFA広報部の知元(ちもと)明洋さん(35)は、20〜50代の男女6人のチームを統括した。日本戦には200人ほどのメディアが詰めかけたが大きな混乱はなかったという。10月12日にニュージーランド―イタリア戦が台風の影響で中止になった際も冷静に対応した。

 知元さんは昨年のサッカーW杯ロシア大会で、スタッフとして日本代表に同行した経験があった。ロシア大会を含め、サッカーW杯での日本の最高成績は16強だっただけに、初の8強入りを果たしたラグビー日本代表の活躍に夢を見ているような感覚とともに、少しの悔しさも覚えた。

 「きっと日本大会の裏側では、いろいろな立場の人のいろいろな思いが混じり合っていた。今度は私がこの経験をサッカーのフィールドに還元する番だ」。知元さんは改めて決意をにじませた。

 来夏には東京五輪・パラリンピックが控えるほか、JFAは23年サッカー女子W杯の日本開催を目指している。知元さんは「きっとJFAが助けてもらったり、別の競技同士で協力し合ったりすることがある。スポーツ産業全体が成熟し、世の中全体を盛り上げていければうれしい」と話している。【黒川優】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000001-mai-spo

17 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:54:59.10 ID:Fh3BQw950.net

>>5
>>6
お前らってほんとクズだよな
ちなみにこの協力体制は成功するか分からなかった大会開始よりずっと前からの話だよアホゴミ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:31:19.44 ID:ON/IhLaE0.net

それなのにラグビーはサッカーの悪口ばっかという

サッカーが一番紳士だな

21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:02:25.60 ID:vDB7VhnF0.net

そりゃ日本ではサッカーの落ちこぼれがラグビーやるんだから
サッカーの舎弟みたいなもんよ
兄者には絶対にかなわない

26 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:39:41.71 ID:1+owzyuK0.net

ほんとサッカー関係者はお人好しだな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 13:56:44 ID:uaR1iYIu0.net

サッカーは元々色々なスポーツの振興だしな

60 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 13:52:08.66 ID:PQOBVwNa0.net

>>56
サッカーを馬鹿にしてた奴が副会長なのに変わったと言うのは草

36 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 02:43:33 ID:VkedAAdR0.net

単独開催のラグビーが本当に羨ましかったわ サッカーはあの国のせいで散々だったからな

27 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:09:38 ID:ojfDIyNj0.net

>>13
日韓共同開催という史上最大最悪の大会にした
罪は重い。

62 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 14:16:17.02 ID:OEOyb9V30.net

まあ、ラグビーがプロ化するならJリーグにぶら下がるのが一番効率いいだろう。
ヤマハ、トヨタ、パナソニック辺りはサッカークラブの一部にラグビーを含ませるだろう。
スタジアムの管理、練習場、プロの環境なんか含めてもできるだけJリーグに近寄ったほうが良い。

44 :名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 07:14:40.03 ID:95cyslUT0.net

>>5
何をやってもイチャモンつけるキチガイがすぐに沸いて出てきてるw