1 :Egg ★:2020/01/16(Thu) 18:32:25 ID:/Ia896oQ9.net
カタール戦に見えた3つのプラス要素と5つのマイナス要素

アジア各国が東京オリンピックを目指して競い合うU-23アジア選手権での日本の戦いが終わりました

 日本は開催国枠により出場は決まっていますが、他のチームにとってはここで出場権を獲得しないといけません。本気のアジアのチームに対して、日本はどこまで闘えたのか、以前行なった2試合も含め、カタール戦を中心に僕なりに考えてみました。

 今回の大会の会場は、タイ。つまり高温多湿。日本にもオリンピック開催時期は、温暖化により、東南アジアのような蒸し暑さがあります。オリンピック会場と似た環境で、どのように闘ったのか。まずは昨日終えたばかりのカタール戦を振り返ります。

 過去2戦からスタメンを数名ずつ入れ替えながら戦った日本ですが、戦術的な部分で目につくことが多くありました。カタール戦の前半アディショナルタイムには退場者も出たので、後半に関しては後で全体の考察に入れるとして、前半を分析してみます。

 ポジティブな点は、3点。

 まず1つは、自陣からのビルドアップの際、ボランチが助けに入って奪われずに相手を押し込む事が出来たこと。

 2つ目は、押し込んだ中で、サイドチェンジをすることで数的同数まで持っていき突破を図れたこと。特に相馬選手は、1対1の状況を作ってもらえれば、ほぼクロスを上げることができていました。

 3点目は、ボランチの飛び出し。田中駿太選手が裏に飛び出し、相馬選手からのパスからキーパーと1対1の場面が生まれました。

つづく

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00068862-sdigestw-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200116-00068862-sdigestw-000-4-view.jpg

180 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(Thu) 19:51:06 ID:ySo6Mk4O0.net

あのシステムのたびにつまらないサッカーの試合を見せられる

331 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(Thu) 22:28:35 ID:AtOBAOaO0.net

>>324
それなら最初から3トップにすればいい
ただそうするとボランチというよりBOX to BOXタイプのセンターハーフが2枚にならないと成立しない

320 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 21:56:50.91 ID:DbolSxMG0.net

3421(守備時5221)をやりたいなら

WBに宮市、伊東レベルの足の速さで相手が戻り切る前に駆け上がれる選手が必要
逃げ逃げ横パスバックパス時間稼ぎではなく、
奪ったら速攻カウンター(しかも外を使うのではなく、中のまま戦う)

そのためには前線足の速いFW、中で前向いて前に繋げられる選手が必要
ボランチに久保レベルに前向いてドリブルできる奴と
前線に前田、南野、堂安入れるぐらいにしないと
5バック後の速攻カウンター(せっかく中央に人数いるんだから中央で攻める)

これが出来なくて、相手の守備が帰還してしまってどうにもならなくなったら
その時に、仕方ないので、WBに預けて人数増やして戦う

最初っからWBが上がるまで、バックパス横パスしてるんじゃあ、

1番目に得点しやすい戦術:なし
2番目に得点しやすい戦術:なし
3番目に得点しやすい戦術:なし
4番目に得点しやすい戦術:なし
5番目に得点しやすい戦術:WBに攻撃参加させて既に完成済みの守備8人に対抗

だろ・・・
http://o.5ch.net/1lsh3.png

340 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(Thu) 23:45:41 ID:pAEY4qJV0.net

日本の選手層と言うかタレント土壌のストロングポイントを活かそうと
考えると2シャドウとWBを遣りたい、そこを既定路線で他のポジションを埋めていくと
中盤の底をひとりで出来る様なのも出て来ないだろうし3枚しか余らないから3バックなんだよw

162 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(Thu) 19:41:12 ID:ohZBBZ/M0.net

>>159
そういうときはチーム名もあげてくれ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(Thu) 18:59:57 ID:BGtjdHOU0.net

損保ジャパン

15 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(Thu) 18:37:24 ID:7QwujSke0.net

それしかないから

53 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 18:56:00.47 ID:9T89RauM0.net

3バックの戦い方しか知らない

332 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(Thu) 22:32:42 ID:O0dBxrTi0.net

>>1
ずいぶん客観的で具体的な分析だ
この人の解説を聞いてみたいと思ったけど橋本ってまだ引退してないんだな

253 :名無しさん@恐縮です:2020/01/16(木) 20:26:53.12 ID:ceGPDGsC0.net

>>224
WBに負担をかけても交代なし