1 :朝一から閉店までφ ★:2020/02/09(日) 08:34:11 ID:lUBFQdoA9.net
2020/02/09 08:15 配信
 
「ザ・カセットテープ・ミュージック」(BS12 トゥエルビ)2月9日(日)放送より
https://thetv.jp/i/nw/222620/1387447.jpg

2月9日(日)放送の「ザ・カセットテープ・ミュージック」(毎週日曜夜9:00-9:55、BS12 トゥエルビ)は、ヒット曲に必要不可欠な「アレンジ」「アレンジャー(編曲家・編曲者)」の世界に迫る。

マキタスポーツとスージー鈴木は、きらびやかなイントロや印象的な楽器の使い方など、優れたアレンジ=編曲の施された、著名な楽曲をセレクトして紹介。そのヒット曲を手掛けた偉大なアレンジャーの手腕について語りつくす。進行は松尾英里子アナウンサー、とんちゃんこと外岡えりかも参加する。

題して、「アレンジャーズ インフィニティ・ウォー」。マキタスポーツとスージー鈴木は、スタッフ考案のこのパロディータイトルシリーズに半ば呆れつつも、「ニッポンよ、これが編曲だ! というものをお届けしたい」と意気込む。

アレンジャーの素晴らしさを評価することはこれまで何度も行ってきた当番組。今回は、日本にどれだけ優れたアレンジャーがいたのかということを取りまとめて語る1時間となる。

作曲者が生み出した原型のメロディーに、服を着せるように音を装飾していくアレンジャー。アレンジ次第で楽曲の印象は変わる。

「日本の音楽はたくさんの楽器を使ってアレンジを行ってきた。あらゆる楽器の音域を知らなければできない仕事。それぞれの楽器の譜面を書く、地道で緻密(ちみつ)な作業。曲によっては、アレンジでできていると言ってもいい楽曲もある」と語るスージー鈴木。

そんな大仕事をやってのけた、大好きなアレンジャーを選んできたというスージーは、選択したアレンジャーが手掛けた楽曲の特徴に基づいて、「〇〇レンジャー」と名付けながらトークを進める。

ゴダイゴ「ビューティフル・ネーム」では、ミッキー吉野による管楽器を豪華に導入した華やかなイントロと音作りを「プロの仕業」と称賛。小さい頃からピアノを弾いており、絶対音感のある松尾アナは「メロディーだけをピアノで弾くと8鍵だけで弾けるすごくシンプルな曲。楽曲に厚みを持たせているのは、響いてくる管楽器なのかな」と、楽器演奏者ならではのコメントを。マキタスポーツも「管楽器の楽しさを味わわせてくれる」と長く愛されているこの曲を評価する。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://thetv.jp/news/detail/222620/

「ザ・カセットテープ・ミュージック」
毎週日曜夜9:00-9:55 BS12 トゥエルビにて放送
2020年2月9日(日)は、#58「アレンジャーズ インフィニティ・ウォー」
【出演】マキタスポーツ、スージー鈴木、松尾英里子、外岡えりか
BS12 トゥエルビ「ザ・カセットテープ・ミュージック」番組HP
https://www.twellv.co.jp/program/music/cassettetapemusic/

155 :名無しさん@恐縮です:2020/02/10(月) 14:08:46 ID:A299U3E60.net

このスレ面白いな
専門用語とかまったくわからんけど

103 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 13:42:10.40 ID:7mltjP6/0.net

>>71
昔のレコードだと作詞、作曲、アレンジ、ストリングスアレンジなど今の日本みたいに分かれてるけど今は共同作業だからな
トラックを作ってそこに即興で歌詞やメロディを乗せる

34 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 09:59:41 ID:VyrnuvO00.net

>>19
編曲家が考えるといってもあくまで原曲のメロディありきだよ
1から作ったりはできない

130 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 17:59:54 ID:Ag1s8trI0.net

こんな番組あったのか、予約した、ありがとう!
テレビ離れると番組チェックは芸スポだけが頼りだわw

127 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 17:42:16 ID:jwd0vqCT0.net

弦やブラスをメチャクチャ動かしてもぶつからずに上手く楽器の音色・対位法的に上手く配置してて感心するのは、
前田憲男とか青木望とか辺りか

初期の松任谷正隆辺りだと弦とベース音がぶつかったりすることあるな。4リズムのヘッドアレンジ以外は修行中だったって感じか

142 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 22:36:10.61 ID:u4CzOuWE0.net

上から続きます。
もしそんな我がままだったら、現場から嫌われるはず、演出家や監督や下積みの人達から協力は得られないはず。
たとえば昨年のクイーンの撮影では、竹内さんや水川さんが、由貴さんが演出家にどんどん意見し提案し脚本を変えてしまうのに驚いたと言われていました。
脚本家にしたら、自分の書いたシナリオを変えて提案されてしまうのは面白くないかもしれない、
演出家も自分が付けた演出を変更されメンツがつぶれたと思うかもしれない。
でもクイーンの演出家や脚本家を含め撮影はとても盛り上がったと聞きます。

昔の映画の巨匠監督は、銀幕のスター女優に視線の動きから指先のしぐさまで徹底的に細かく指導し決めていったと聞きます。
監督の権限は絶対、だから監督の思い通りの完璧な映画が作れたのでしょう。そして良い女優の条件はいかに監督の意思を忠実に再現できるかでした。
由貴さんの演劇はそうではない、参加するみんなが意見を言い、みんなで討論しながら、少しでも面白いものをと作り上げていく。
たとえ雲の上のような存在の人、コメディの欽ちゃんにも、対談の松本隆さんにも、三谷さんにさえ遠慮せずどんどん意見を言っている。
でもそれで彼らから嫌われているとは思えない、いつも助けの手を差し伸べてくれている。

つぎ、鈴木杏樹さんの報道がされてミュージック10からの降板を書く人がいますが、あのとても感じの良い鈴木さんが、降板となるのは良くないと思います。
由貴さんの場合は前回書きましたように時間をつくり、女優業に専念するために降板は自分としては、むしろ望んでいたことですが、鈴木さんの場合はそうすることはないと思います。
ニッポン放送はいまだに由貴さんのライブに花束を毎回確実に送ってくれている。
ニッポン放送は後悔しているのではないかと思えます。
自分の好きな外国映画では、一度しかない人生でいろいろな人を好きになることは幸せな事で、子供たちも新しいお母さん、
新しいお父さんや産みの母とかの関係もそれぞれ上手くやって、子供も一人の人間として人格を認められるとともに、親の生き方とかも認めているドラマが多い。
日本もそうなっていけば良いのではと思います。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 10:11:58 ID:zRHXKJ9v0.net

>>19
ここに名前の上がった人は知らないけど
ほとんどの歌謡曲、海外のジャズ、ソウルとロックはヘッドアレンジ
曲調、テンポ、コード、楽器編成して
スタジオでミュージシャンと即興でアレンジしてく作業

133 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 19:55:31.78 ID:jwd0vqCT0.net

作曲は技能で儲ける訳じゃないからな。
その時代の消費者のパイのどれだけ取れるかっていう、ほぼ運。
あとは1回つかんだ運を、販促とか音楽そのものとは関係ない商業活動・ブランディングの成果でどれだけ逃さずにいられるか

技能だけで言えばより多くのコードとかモードとか変拍子とか、
十二音とかの技法を知ってて様々なメロディを紡げるかってことが技能っちゃ技能になるのかもだけど
だからと言って儲かるかと言えば、そういうことじゃないし

86 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 12:53:05 ID:4NTZWgz+0.net

>>66
別におかしくはないよ
音楽理論を少しでも勉強してみれば分かる

21 :名無しさん@恐縮です:2020/02/09(日) 09:24:24 ID:xP/3FsXg0.net

好きな編曲家は宮川泰と木田高介