1 :muffin ★:2020/02/29(土) 20:35:38.04 ID:UXZP1Vqe9.net
https://magmix.jp/post/24293
2020.02.29

「赤影、参上!」の口上とともに颯爽と現れる『仮面の忍者 赤影』。飛騨の里からやってきたスーパー忍者・赤影は、織田信長の命を受けて怪しい妖術使いたちと戦いました。1960年代の「忍者ブーム」を牽引した『赤影』の遺伝子は、現代の特撮ドラマにもしっかりと受け継がれています。

♦カラフルさでは大河ドラマを上回った『仮面の忍者 赤影』

NHK大河ドラマ『麒麟がくる』では2020年3月1日(日)夜8時の放送より、いよいよ戦国時代のカリスマ武将となる織田信長(染谷将太)が登場します。主人公である明智光秀(長谷川博己)とどのような遺恨劇が繰り広げられることになるのでしょうか。そして戦国の世といえば、東映の特撮時代劇『仮面の忍者 赤影』(以下、赤影)が活躍した時代としてもおなじみです。忍者ブームを牽引した『赤影』が、後世に残した意外な影響力についてひも解いてみたいと思います。

『赤影』は関西テレビ・フジテレビ系列で、1967年〜68年に放映されました。『鉄人28号』『バビル2世』『三国志』など多彩なジャンルで人気を博した漫画家・横山光輝氏が、1966年から「週刊少年サンデー」で連載をスタートした『飛騨の赤影』が原作です。テレビ放映に合わせて、原作マンガも『仮面の忍者 赤影』に改題されました。

飛騨の里からやってきた赤影(坂口祐三郎)は、超ド派手な赤い仮面を付けていました。シニア忍者の白影(牧冬吉)と少年忍者・青影(金子吉延)も一緒です。本来なら忍者は目立たないことが絶対条件なのですが、赤、白、青と色とりどりのマフラーをした3人は、戦国の世では目立ちまくっていました。細かい時代考証は気にしない、横山光輝氏原作ならではの大らかさが感じられます。大河ドラマ『麒麟がくる』は色使いがカラフルなことでも話題ですが、『赤影』の派手さにはまだまだ敵いません。

全52話が放映された『赤影』は、四部構成となっていました。第一部「金目教篇」では琵琶湖周辺で怪しい新興宗教「金目教」が流行し、庶民を惑わしていました。後に豊臣秀吉となる木下藤吉郎は軍師である竹中半兵衛(里見浩太朗)に命じて、金目教の内情を探らせます。このとき竹中半兵衛によって飛騨の里から呼び出されるのが、赤影たちでした。金目教を率いる甲賀幻妖斎(天津敏)と赤影たちとの死闘が始まります。

赤影は忍者というよりは、ほとんどスーパーマンのような存在です。飛行の術により空を自在に飛び、腕から外した手甲はバズーカ砲となりました。仮面にはめ込まれた秘石からは破壊ビームも発射されます。どんな修行を積めば、こんな秘術が使えるようになるのでしょうか。さらに白影は大凧に乗って空を舞い、「だいじょ〜ぶっ」が口癖の青影は鎖分銅をぶんぶん振り回します。幻妖斎も金目教の御神体である「金目像」を巨大ロボットのように操って、応戦しました。面白ければなんでもあり。東映の社風を感じさせる、破茶滅茶さがテレビ版『赤影』の魅力でした。

原作から離れた第二部「まんじ党篇」になると、無軌道さに拍車がかかります。第二部では織田信長(倉丘伸太郎)も姿を見せます。異国から「ギヤマンの鐘」を求めて現れた「まんじ党」の妖術者たちから日本を守るよう、信長は赤影たちに命じるのでした。「金目教篇」に続いて、幻妖斎役で天津敏が出演。パラソルを手にして空から降りてくる黒道士、全身を銀色の針で覆われた猩猩左近など、さまざまな奇人変人たちが赤影たちに襲いかかります。「ギヤマンの鐘」の秘密を知る南蛮人ジュリアンは、個性派俳優の大泉滉が扮していました。続きはソースをご覧下さい

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2020/02/200228-akakage-01.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2020/02/200228-akakage-02.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2020/02/200228-akakage-05.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2020/02/200228-akakage-03.jpg

370 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 21:21:56.42 ID:qgmVNIpM0.net

アニメ版赤影
少し前に東映チャンネルでやってたけど
赤影がピッコロさん、青影が悟空、白影がコマンドー
声優やスタッフが、ドラゴンボールと同じ人が多いから
ドラゴンボール赤影と言われてた
https://www.youtube.com/watch?v=YmvLN_GsMUg

44 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 20:54:05 ID:PDfq3Em/0.net

赤影の俳優さんはかなりのイケメンやった

62 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 20:59:38.63 ID:0JG0Kmy00.net

>>57
古川登志夫だったっけ?

377 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:11:06 ID:oZNIZbgU0.net

金目編?に出てきたでっかいコマが斬新過ぎて強く印象に残っている。
甲賀幻妖斎はあれで何をしようとしていたのか

119 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:37:40 ID:CEdhc3Ko0.net

毎年夏休みになると再放送してた

172 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 22:36:02 ID:i4VXdDde0.net

変身忍者嵐とかライオン丸は面白かったな!

196 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 23:36:31.70 ID:677ucvj40.net

アニメのOPはいい歌

199 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 23:51:35 ID:RRQX4HRg0.net

カブトムシみたいな怪獣出てたな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:15:09 ID:fGHRhWIa0.net

三部OP

悪大将『夕里弾正』の反乱を知った『織田信長』は
居城清洲から小人数を率いて京の都へ急いだ
しかしその道筋には『弾正』に味方する『根來』の忍者が恐ろしい怪獣を操って待ち構えている
道中の無事を願う『信長』は
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ
その名は・・・赤影』参上!

72 :名無しさん@恐縮です:2020/02/29(土) 21:02:49 ID:T06Hkoct0.net

木下藤吉郎を里見浩太郎さんがやってたような…藤吉郎の家臣だっけ?